
1.埼玉県 寮付き 求人 女性|所持金0どうする?
所持金0でとにかくお金と住むところがほしい。。。
そんな方におすすめなのが、寮付きの仕事。そしてそうした中でも、選びたいのが、「入社祝い金」ありの仕事。
「入社祝い金」があれば、まずお金がはいり、寮付きだからもちろん家も確保できます。今日はそんな住み込みの仕事を不安に思っている方に寮付きの仕事の選ぶポイントなどをお届けします。
>>とにかく入社祝い金ありの仕事を探してみる?
予定に合わせてシフトが組みやすい!女性活躍中の製造系求人【お仕事情報ネット】
- 住み込みの寮ってどうなの?
- ワンルームはあるの?
- 入寮の条件は?
- 費用は?
- 電化製品は?
こんにちは。愛です。
この記事は、こんな悩みがある人に向けて書きました。
- シングルマザーで、住み込みの寮付き仕事を探している。
- 住み込みの寮に興味があるが、子どもがいるのでワンルームじゃないと無理。
- 入寮に条件ってあるの?
- 寮にかかる費用ってどのくらい?
- 貯金が少ないので、引っ越しの諸費用は安く済ませたい。電化製品付きの寮ってある?
住み込みの寮付き仕事を検討する場合、こんなことに悩みますよね。
今回は、シングルマザーのあなたに向けて、住み込みの寮付き仕事について解説します。
2.埼玉県 寮付き 求人 女性|バツイチはつらい・・・
私は6歳の息子がいます。夫とは、価値観の違いから離婚することになり、シングルマザー。息子の将来のために、貯金するなら正社員!と仕事を探しますが見つからず。
若い頃に結婚して、ずっと専業主婦。職歴も資格もないので、余計に仕事が見つからなかったのだと思います。そんな時に、住み込みの寮付き仕事を見つけて飛びつきました。
でもこんな悩みや疑問が・・・
- お金がないので、引っ越しの費用は押さえたい。
- 子どもがいても入寮できるのかな?
- 新たに電化製品を買うお金はないので、電化製品付きの寮を探している。
あなたもこんな風に、考えているかもしれませんね。
結論から言うと、これら全てを叶えるのが、寮付きの仕事。次の章から、説明していきます。
3.埼玉県 寮付き 求人 女性|子供がいても大丈夫?
住み込みの寮付き仕事を検討する場合、気になるのは入寮の条件。
「子どもがいても入れるの?」と疑問が湧いてくると思います。
確かに、独身限定の寮がありますが、子どもOKな寮もあるので安心して下さい。
入寮条件は、こんなこと。
- 寮は、ワンルーム・2DK以上など。
- 学歴不問、履歴書不要、年齢制限なし。
- 仕事内容、工場、軽作業、旅館など様々。未経験可の仕事も多数。
- 勤務形態は、日勤または夜勤など。
- 寮費無料。家電付き、Wi-Fi環境が整っている。
ただし上記は、企業によって異なります。仕事を探す時にしっかりと確認しておきましょう。
4.埼玉県 寮付き 求人 女性|寮付き仕事の特徴のデメリット、メリット
<デメリット>
仕事のオンオフの切り替えが難しい。
社員食堂などの共有スペースがある場合、プライベートでも職場の人と顔を合わせる機会が多い。
そのためオンオフの切り替えが難しい人もいるかも。
でも、挨拶をする機会が増えるにつれて親密度も上がるはず。
共有スペースがあまりない寮を探すのも手です。
生活圏に職場の人がいる。
職場の人と、生活圏が同じだと気が休まらない人もいるかも。
でも、それは寮に限ったことではないし一緒に出かけるわけでもありません。
あまり気にしないようにしましょう。
子どもの声や足音に、気を使う。
会社が所有している寮の場合、下の階も隣の階も職場の人です。
人一倍、お子さんの声や足音に気を使う人がいるかもしれません。
でも、下の階の人や隣の人には、あらかじめ挨拶しておけば安心。
<メリット>
・引っ越し費用や面接時の交通費を会社が負担してくれる。
・家具家電付き(机、椅子、ベッド、冷蔵庫、テレビ、電子レンジなど)。
・寮費が無料、もしくは格安。すぐに入寮できる場所もあり。
・社員食堂を格安で利用できる。
・マイカーの持ち込みOK。
5.埼玉県 寮付き 求人 女性|まとめ
今回は、シングルマザーのあなたに向けて、住み込みの寮付き仕事について解説しました。
シングルマザーは、子育てに仕事に家事に大変。
「女手ひとつだからって、子どもに不自由が思いをさせたくない」
こんな思いを抱いている人も多いはず。
そんなあなたにとって、住み込みの寮付き仕事の最大のメリットは「お金の心配が軽減する」ことではないでしょうか。
寮費が無料もしくは、格安なので家賃が浮いた分は他に回せます。貯金もできますよね。
また、社員食堂を利用すれば、家事の負担も減ります。
住み込みの寮付き仕事をして、お金の心配を減らしましょう。
>>とにかく入社祝い金ありの仕事を探してみる?
予定に合わせてシフトが組みやすい!女性活躍中の製造系求人【お仕事情報ネット】
私の埼玉愛。仕事を埼玉で見つけたい理由
仕事は埼玉で見つけたいもの。。。なぜなら、わたしは埼玉が好きだから。そのあたりの埼玉好きの皆さんの意見を最後に書いておきます。仕事とはあまり関係ないので、お暇な方だけお読みください。
住みやすく良い街です!
今は47歳。私が大好きな埼玉に住んで、8年になります。さて、こんな私がこの地元がすきなのは、次の理由。
八潮市に住んでいますが、1駅で東京都に入りますし、足立区はすぐ近く。ほぼ東京都と言ってもいいのではないかと思うくらい。ただ、埼玉らしく、ちょっとのんびりした雰囲気があります。東京みたいに道も人もごちゃごちゃした感じはないし、住むところも比較的安くて広い家に住むことができるのではないかと思っています。
また、駐車場の料金が格段に安いです。都内ではない駐車場の安さだと思います。都会ではないので車の保有率が多いゆえにそれなりにスペースがあるのがいいと思います。小松菜や枝豆などが地元野菜として挙げられています。
畑をやっている人も多く、そこでいろいろな野菜を育て、近くのスーパーに納品しているようです。野菜は結構好きなので、地元野菜はよく買います。流通している野菜も買いますが、地元野菜のほうがちょっと新鮮な感じがします。
小松菜は八潮市のキャラクターにもなっており、親しみやすいと思います。年に1度、枝豆まつりというのを行っています。規模は小さいですが結構にぎわっています。
海のない県埼玉、自分は最高埼玉!
ただいま30歳。私の大のお気に入りである埼玉に住んではや15年となります。さて、こんな私がこの地元を愛しているのは次の理由から。
埼玉は海がなくダメだという事もよく言われるのですが、自分は海がなくても凄くいいと思います。山が凄く綺麗で、山の上にある三峰神社は凄くパワーがあり、行くだけで、パワーアップしてもらえるの間違いないです。交通でも1時間で東京にも行けるし田舎だけどすぐ都会に行けるところは凄くいいところだと思います。
田舎だけどめちゃくちゃ田舎でもなくちょうどいい田舎感が凄く好きです。埼玉はあまりパッとしない人もいないと思いますが、自分は凄く大事なところです。豚みそはめちゃくちゃ美味いです。埼玉に行ったら是非食べてもらいたいです。
あと武蔵野うどんも凄く有名で、腰のある面を出汁のつゆにつけて食べるスタイルなのですが、めちゃくちゃ美味いです。つけ麺スタイルなのに、しっかり麺に出汁が絡み合い口の中で混ざり合う感じがたまらないですね。
豚味噌とうどんは絶対食べてください。どこで食べても美味しいと、思うのですがその中でもやっぱり口コミがいいところにいくと間違いなく美味しいです。そういうところに行ってください!